★修理は製品を幣社工場へご返送いただいての手配となります。

大変お手数をお掛けいたしますが、ご理解頂きますようお願い申し上げます。

 

+------------------------     ご   案   内     -----------------------------+

プリーツスクリーンの操作タイプが、

ビーズチェーンで操作する、チェーンタイプ・ドラムタイプは約10年前に廃番となり

交換するための部品がなく修理の受け付けは出来かねます。

誠に申し訳ございませんが、現在は紐で操作する 「 コードタイプ のみの修理受け付けです。

+--------------------------------------------------------------------------------+



                   

@プリーツスクリーン一番下についているアルミバーの両サイドに、プラスチックのキャップがはまっています。
  上げ下げする為の紐または、コードが付いている側のキャップを外してください。
  ※ご使用中に簡単にはずれないよう、少しきつめのサイズで取り付けてありますので、少々外しにくい可能
    がございます。

A外したキャップとは逆方向にアルミのバーをスライドさせてください。
  バーが生地からずれて、キャップを外した方と逆側のバーの内側が確認できるかと思います。
  (通常使用しているときは見えない部分です。)

Bバーの内側にデータシートという、製品の詳細が書かれたシールが貼り付けてあります。
   シールの内容全てが製品の詳細情報となります。

 

  

当社のシールが貼ってあることを確認してください。
(他社製品の修理はお受けできません。)
操作コード(またはビーズチェーン)がついている側のキャップを外します。
アルミのバーを 横へスライドすると、フレームの中に製品情報が記入されたシールが貼り付けてあります。
そちらのご確認をお願い致します。

 


★お手数ですが、下記の入力欄に上記でご確認いただきました製品情報を
入力頂き、ご依頼のメールの送信をお願い致します。

● データシート内容入力欄 ●

     お名前      

     メールアドレス 

     電話番号    
※市外局番から入力してください。


    昇降操作方法  1本で操作する、シングル・コードタイプ   2本で操作する、ツイン・コードタイプ 
                    
※こちらの項目はデータシートには載っておりません。製品を確認して入力をお願い致します。
 
     生地品番           
                                             
※ツインタイプ(生地が2種類ついているタイプ)の場合は生地品番が手書きしてあります。(例:C606+A352など)

     操作       R (右操作)  L (左操作)  ※ツインタイプは切り替えの操作位置

     サイズ      幅サイズ mm × 高さサイズ mm

     フレーム       


     製造年月日      

     生産番号       


どういった修理を希望されるか、又は現状どのような不具合が発生しているかを簡単で構いませんので
 ご記入をお願い致します。

例) : 生地を交換したい ・ 生地の中を通っている細い紐が切れた ・ 上げ下げの操作が出来ない など